てぃーだブログ › 福岡での長閑な日々 ›  › 人の命を救う仕事がしたい

2018年04月13日

人の命を救う仕事がしたい

救急病院に社会福祉士(ソーシャルワーカー)として就職出来た。。
高校の頃からの夢であった、MSWとして働けている。

実際に働いてみると、わがままになってしまうのかもしれないけど、人の命を救う一助となる仕事、治療に関われる仕事に就きたいと思った。
一時は目指した道を、社会人になって改めて目指したいと思う。

目標は、「生きるって楽しい、生きるって素晴らしい」と患者さんに思ってもらえるような仕事をすること。
どのようにして目標に近づくかはいろいろあると思うけど、自分はMSWとして、よりも治療に関われる医療従事者として、目標に近づきたいと思う。。

難しいこと、わがままなのは分かっている。。でも、諦めたくない。

後悔することはしない・井の中の蛙にならない・人生にイージーコースとハードコースの二つの分かれ道があってどちらかを選ばなければならないとき、ハードコースを選ぶような人でありたい。

この三つはいつ何があっても忘れずにいる。


同じカテゴリー()の記事
病院で働く
病院で働く(2020-06-18 19:17)

将来の目標・夢
将来の目標・夢(2018-08-26 15:10)


Posted by masa223 at 11:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。